1 2008年 02月 29日
久々に、長女の在籍中の高校に電話をしました。 明日は卒業式で・・・と先生が言うので、あーそうだよなぁ、、、 3月1日は公立高校の卒業式だった・・・と思い出しました。 ![]() もう一つ、毎年恒例の3月1日の行事がある。 我が家の夫の誕生日。(そんなの関係ねぇ~ですね・・・スミマセン) お祝いは、2日にお雛祭りのお祝いと一緒に祖父母も一緒にする予定です。 昨日、一足早く、長女がプレゼントを贈りました。 2年前に初めて贈ったプレゼントの焼酎用のお茶碗が 2箇所もかけてしまったので、新しいのをあげるんだと、いざ焼物屋さんへ。 20個くらいの中から選んだのは、これ↓素焼きですごく私も好き。 ![]() 夫が喜んだのはもちろん。「いつも飲むお酒が同じなのに器が変わって こんなに美味しいのか~」と笑顔満面でした。^^; お小遣い3000円の娘。 お茶碗は3500円、予算1500円というので、あとは私が出して・・・。 親への誕生日祝いなんて自分が働いてからでいいのに 2年前、家を離れてみて親への気持ちに変化があったようで、長女は 毎年プレゼントをくれます。自分の言葉で書いたメッセージとともに。 ![]() 長女は高校を休学していましたが、通信制の高校へ転学し 自分のペースでゆっくり歩いて行く気持ちになったようです。 「必ずしも4月から始まらなくたっていいんだよ」と主治医にも言われていましたが 自らの意志で4月から再スタートをしようとしています。 「在籍中の高校の担任の先生に電話して・・・」と言われました。 来週高校へ行ってきます。 通信制高校にも一応入学式があって、「入学式、何着ていこう~?」ですと・・・・ ![]() 妹も高校入学。 一緒にそれぞれのスタートが切れたらいいな。 (二女、私立2校合格しました^^;公立来週です) ■
[PR]
▲
by ksawada4
| 2008-02-29 18:24
| diary
1 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2011年 01月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 お気に入りブログ
La Gare Happy Photo ... mA HutTeh d... Twinkle ~ キラ... miri's lifenote フランス生活便り A piece of P... ツアーガイド アマミアン かぼす君の陽だまり巡り うつろひ 雑貨屋ガルソニエール fuwa-fuwa Bouquet de m... petit cahie... raku+ri おうちじかん。 Lotta deco AT Y’s お花と暮らし 2012年 散歩しながら Sweet Home*27 Strawberry F... ecru-diary loulou キラキラ mitten やさしい時間 ~d... nonoka*日記 coucou's blog ポポのママ わたしのまいにち。 ~petit* jard... ~秋色紫陽花と暮らす日々~ jours-heureux Linum ナチュリラ日記(*^^)v 毎日の暮らしを楽しむ~手... my NEWS WAVE Life goes on** hibi+ki かこさんの食卓 cafe cotty** 猫とカメラと美味しいもの... Link
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||